2015年12月20日 クリスマス会
今日はクリスマス会です。
カブ隊とビーバー隊の合同の活動となりました。
はじめに、みんなでリース作り。
パスタを使った、ちょっと変わった手作りリースです。
リース作りのあとは、みんなで持ち寄った食材を使っておかし作り。
みんな思い思いのトッピングをして楽しんでいました。おいしいかった!
腹ごしらえのあとは、音楽発表会。
バイオリンや鍵盤ハーモニカなどをつかった演奏会です。
ちょっと音をはずしちゃったけど、立派に演奏できました!
そしてサプライズのサンタ登場!
ビーバースカウトとカブスカウトにプレゼントです!
これで2015年の活動はおしまい。
またお正月が明けたら、みんな元気に集まってくることでしょう!
良いお年を!
関連記事
-
-
2003年7月20日 ロケット砲づくり
きょうは、だんしゃでロケットほうづくりです。 むずかしいところは、ふくちょうやおとうさん・
-
-
2002年10月2、3日 新入スカウト歓迎キャンプ報告
4人の進入隊員を迎え、先輩スカウトたちが歓迎キャンプを計画し、実施しました。 場所は団舎を使用
-
-
2012年2月26日 ハイキング(多摩湖トンネル)
多摩湖トンネルへハイキングへ出けました。今回は小平第2団と合同活動でした。やはり人数が多いと、それだ
-
-
2011年7月30日、31日 富士登山(雨のため、川口湖周辺キャンプへ変更)
富士山登山の予定でしたが、当日は雷雨の予報であったため、泣く泣く登山を断念。 河口湖周辺のハイ
-
-
2010年12月19日 クリスマス会
団舎にてクリスマス会を開催。 ビーバー隊との合同行事です。トランプ、紙芝居などで楽しみました。
-
-
2011年9月18日 野山北公園サイクリング
野山北公園まで自転車でサイクリングに出かけました。 往復で約30Kmありましたので、結構な距離
-
-
2011年6月12日 電車ハイク
JR,地下鉄を乗り継いだ電車でのハイキングを行いました。 普段なかなか電車には乗らない子供たち
-
-
2010年9月 市内清掃
この日は団舎近辺の市内清掃を行いました。 ボーイスカウトの典型的活動である「奉仕活動」です。
-
-
2010年2月 丸ポスト巡り
小平市内の丸ポスト巡りを行いました。 小平市内は丸ポストが非常に多く、昔ながらのたたずまいを見