2010年10月17日 小平市民まつり
毎年開催される市民まつりのパレードにボーイスカウトとして参加しています。小平市には現在5つの団があり、それぞれ独自の活動を行っています。 この日は小平1団から5団、全てが集合し、あかしあ通りを行進しました。
それぞれの団旗を持つ旗手がを先頭に行進します。団旗はビーバー、カブ、ボーイそれぞれの旗があります。右の写真はカブ隊の隊旗ですね。 隊旗を持つスカウトは役目重大ですが、皆内心では、いつか隊旗を持って行進したいと思っているのではないかな。
小平全体のボーイスカウトが集まると結構な人数になります。普段は5~10人程度の隊活動ですが、このようなイベントの時に、ボーイスカウトの層の厚さを感じます。
当日は好天に恵まれ、気持ちよくパレードに参加できました。
ビーバー隊はかわいい山車を毎年引いて行進します。(山車も全て手作りです!)背中にビーバーのイラストを貼り付けて行進しました。
関連記事
-
-
2003年5月25日 三団祭
きょうは3だんさいです。 さいしょに、あたらしいおともだちの にゅうたいしきです。
-
-
2010年2月 丸ポスト巡り
小平市内の丸ポスト巡りを行いました。 小平市内は丸ポストが非常に多く、昔ながらのたたずまいを見
-
-
2018年7月22日 関八州見晴台ハイキング
今回のカブ隊の活動は、関八州見晴台ハイキングです。連日、猛暑日が続いているので熱中症には十分注意して
-
-
2017年2月26日 グリーンロードハイク
2月のハイキング第二弾、グリーンロードハイクです。 前回に引き続き、春を感じることをテーマとしまし
-
-
2018年7月8日 夏キャンプ準備
今回の活動は団舎で夏キャンプの準備です。 キャンプファイヤーで披露するスタンツの内容を話し合い
-
-
2010年7月 茶摘み
茶摘み体験に行きました。 ビーバー隊はもちろん全員初めてですが、保護者のお母さんも初めての方が
-
-
2012年6月10日 お台場ハイク
お台場方面へハイキングへ出かけました。 今回は小平第2団との合同ハイクです。 やっぱり沢山で行
-
-
2003年2月23日 地図づくり
みんなで、団舎のまわりを探検して団舎のガイドマップをつくりました。
-
-
2018年6月17日 野川ハイク(ザリガニ釣り)
本日は野川ハイクです。団舎から野川までハイキングをして、ザリガニ釣りと自然観察をしてきました!
- PREV
- 2010年10月 赤い羽根共同募金
- NEXT
- 2010年10月17日 小平市民まつり