2011年5月8日 小金井公園マラソン
夏の富士山登山に向けて、基礎体力を養おうということで、小金井公園の2kmマラソンを開催しました!
当日はビーバー隊、ボーイ隊も合同開催(団行事)としました。 リーダーはもちろん、ビーバー隊のママさんも参加して、ひと汗かきました。
マラソン完走後、広場でサンドイッチを作成。おいしく頂きました。
関連記事
-
-
2013年12月15日 団舎清掃
一年間の感謝の気持ちを込めて、団舎の大掃除を行いました。 ビーバー隊は室内履き(スリッパ)などの掃除
-
-
2012年11月18日 高尾山ハイク(10キロハイク)
今回の活動も小平第2団との合同です。秋の景色を楽しむ一方、基礎体力作りのため、高尾山へハイキングに出
-
-
2011年9月4日 上進式
天神地域センターにて上進式が開催されました。 ビーバーからカブへ、カブからボーイへとそれぞれ新たなる
-
-
2015年4月5日 みどりの募金・門出式
今日はみどりの募金と門出式。 いつもの小平駅で元気に募金活動を行えました。 募金にご協力
-
-
2010年9月10日 上進式開催
天神地域センターにて上進式が開催されました。 ビーバーからカブへ、カブからボーイへとそれぞれ新
-
-
2014年9月7日 上進式、キャンプ報告会
毎年恒例のキャンプ報告会と上進式が天神地域センターで開かれました。 キャンプ報告では、各隊がパソコン
-
-
2011年5月8日 団マラソン
最近の定例団行事ではないことをやろうとのことで、一部のリーダーが趣味(生きがい?)にしているマラソン
-
-
2016年11月6日 みかん狩りハイキング
食欲の秋、といえば、恒例のみかん狩りハイキングです。 ビーバー隊、カブ隊合同で、武蔵大和のみか
-
-
2012年12月8、9日 オーバーナイトハイク(32キロハイク)
武蔵中原から東久留米まで、約32キロのナイトハイクを実施しました。 今回は北多摩地区の有志団の合同活
-
-
2014年3月16日 昭和記念公園 視覚障がい者マラソン沿道警備補助
当日は、朝は公園入口へ参加スカウトが整列し、マラソン参加者をお出迎え。 奉仕スカウトは約250
- PREV
- 2011年4月24日 サバイバル料理体験(その2)
- NEXT
- 2011年5月8日 団マラソン