2011年6月12日 電車ハイク
JR,地下鉄を乗り継いだ電車でのハイキングを行いました。
普段なかなか電車には乗らない子供たちが多かったのですが、電車の中のマナーも事前に学習の上行動したので、非常にマナーよく乗車できました。 さて、ハイキングの目的地は都内の消防博物館、警察博物館です。
ほとんどのスカウトが初めて訪れたようで、皆興味深々で楽しく見学ができました。
関連記事
-
-
2016年1月24日 新年の集い(お餅つき・むかし遊び)
今日は毎年恒例のお餅つき、団行事です。 スカウトたちはむかし遊びをしました。
-
-
2003年6月15日 多摩六都科学館見学
まずはけいれいのれんしゅうから。 ビーバーのけいれいは、みぎてで、ゆび2ほんをくっつけます。
-
-
2014年7月6日 陣馬山ハイク
夏キャンプ本番に向けての練習ハイクで、陣馬山に登りました。 JR藤野駅からスタートして陣馬山を目指し
-
-
2016年11月6日 みかん狩りハイキング
食欲の秋、といえば、恒例のみかん狩りハイキングです。 ビーバー隊、カブ隊合同で、武蔵大和のみか
-
-
2010年10月3日 赤い羽根共同募金
小平駅前にて赤い羽根共同募金を行いました。 ビーバー、カブ、ボーイの合同行事です。 皆で大きな
-
-
2012年11月4日 多摩湖ハイクとみかん狩り
多摩湖周辺のハイキングへ出かけました。 当日はとてもよい天気でハイキングには最適な一日となりま
-
-
2015年6月7日 グリーンロードハイク(小平2団合同)
今日は小平2団さんと合同のハイキングです。 小平駅を出発して、ゴールの花小金井まで歩きました。
-
-
2013年5月26日 三団祭
恒例の三団祭です。小平こどもキャンプにて行いました。 普段別活動のビーバー、カブ、ボーイが一同に会し
-
-
2014年2月23日 料理、ロープワーク
本日は団舎にて料理とロープワーク。料理では、クリームシチューとUFOピザを作りました。 野菜をピーラ
-
-
2016年5月22日 カブラリー
本日はカブラリー。 北多摩地区のカブスカウト全員が会して盛大にラリーが執り行われました。
- PREV
- 2011年6月 ビーバーラリー
- NEXT
- 2011年6月19日 川乗山ハイク