2011年10月9日 赤い羽根共同募金
本日は小平駅前の一角をお借りし、カブ隊と合同で赤い羽根の共同募金活動を行いました。
それぞれのスカウトの都合もあり(運動会など)、残念ながら参加人数は多くはありませんでしたが、年上のカブスカウトのやりかたにならい、元気よく、道行く人に大きな声で募金のお願いができました。
赤い羽根共同募金活動は、この10月上旬の定例の活動になっています。
小平第3団では、赤い羽根共同募金と緑の募金で小平駅南口と北口をお借りし、募金活動をしています。ただ、ビーバースカウトにとっては、当然ながら募金活動の経験はまだまだ浅いので、元気にしっかりと募金をお願いすることから身につけ、次第に、募金の目的や趣旨を理解して貰えればと思っています。
そして、これも社会奉仕のひとつとして、ビーバースカウト自身がカブスカウト、ボーイスカウトに上進した暁には、年下のスカウトに受け継いでいって欲しいと願いっています。
関連記事
-
-
2016年11月6日 みかん狩りハイキング
食欲の秋、といえば、恒例のみかん狩りハイキングです。 ビーバー隊、カブ隊合同で、武蔵大和のみか
-
-
2010年12月5日 工作(ろうそく作り)
団舎内で手作りキャンドルに挑戦してみました。 市販のろうそくに色を溶かしただけの簡単なものです
-
-
2015年1月25日 新年会(もちつき)
毎年恒例の新年行事の餅つきは、陽ざしも暖かい冬晴れのもと、団舎オーナーの吉田様をお迎えしての開催とな
-
-
2013年12月15日 団舎清掃
一年間の感謝の気持ちを込めて、団舎の大掃除を行いました。 ビーバー隊は室内履き(スリッパ)などの掃除
-
-
2014年4月20日 加治丘陵ハイキング
前日まで天気が心配されましたが、当日は曇り時々晴れでなんとか持ち直した中での加治丘陵のハイキングです
-
-
2014年8月2,3日 夏キャンプ
カブ隊1年の活動の集大成とも言える夏キャンプ本番です。 これまで、ハイキングや料理、スタンツの練習だ
-
-
2011年4月1日 震災募金
小平駅前で東日本大震災の義援金の募金活動を行いました。 今回の募金活動は従来の赤い羽根や緑の募
-
-
2012年6月17日 ざりがに取りの仕掛けとすいとん作り(団舎)
今日は団舎で活動です。 次回の活動の「ざりがに取り」のためのしかけを団舎で作成しました。 ペッ
-
-
2016年6月5日 シーターポンづくり
本日は、予定では小平2団さんとの合同ハイキングの予定でしたが、あいにくの雨模様でしたので団ごとの雨プ