2012年2月12日 ハイキング(浴恩館公園)
隣の市になりますが、小金井市にある浴恩館公園までハイキングにでかけました。西武線花小金井駅から約40分程度の短いハイキングでしたが、寒い中楽しく歩きました。
公園内では小さなバーベキュー場もあり、予約しておけば火も使えます。この日はインスタントラーメンを作って食べました。(冬場の外ラーメンは何故こんなにおいしいんだろう)
浴恩館公園はあまり小金井市でも知られていませんが、小説「次郎物語」の作者、下村湖人が当該作品を構想した場所として有名だそうです。 次郎物語は何度も映画化されている有名な作品ですが、お恥ずかしながら私は見たことがないです・・・ 今度見てみようっと!
関連記事
-
-
2011年4月 東日本大震災募金
予定していた行事を中止し、東日本大震災の募金を行うことにしました。 団全体の行事として活動しま
-
-
2002年6月16日 玉川上水ハイク&ふれあいげ下水道館見学
この日は、小金井公園から小平中央公園まで玉川上水をあるきました。 まずは、小金井公園の近くの橋
-
-
2010年11月 みかん狩り
季節がらの行事でみかん狩りへ出かけました。 毎年みかん狩りはビーバー隊の皆に好評です。大好きな
-
-
2012年12月16日 クリスマス会
恒例のクリスマス会です。午前中は団舎の清掃を行い、午後からクリスマス会を開催しました。 それぞれの隊
-
-
2016年5月22日 カブラリー
本日はカブラリー。 北多摩地区のカブスカウト全員が会して盛大にラリーが執り行われました。
-
-
2011年7月 富士山登山
団行事として富士山登山へ行きました。 ビーバー隊は1合目~5合目までを登りました。 皆頑張って
-
-
2014年11月9日 みかん狩りハイク(カブ隊)
スカウトがみんな楽しみにしている、毎年恒例のみかん狩りハイキングです。今年も、ビーバー隊・カブ隊の合
-
-
ビーバー隊の活動記録
インデックス 2017年度 ビーバー隊活動記録(2017/4/1 ~ 2018/3/31) 20
-
-
2012年2月12日 アイススケート
東大和にあるアイススケート場へ行ってきました。 毎年恒例でこの時期に行っているのですが、初めて
- PREV
- 2012年2月12日 アイススケート
- NEXT
- 2012年2月26日 加治丘陵ハイク